どーもKABUOです。
山形市嶋北にあります
ラーメン仙堂さんに
お邪魔しましたので
ご紹介します。
スポンサーリンク
ラーメン仙堂
営業時間 11:00-14:30
17:30-20:00
定休日 火曜日
こちらがラーメン仙堂さん
嶋北を北に進んだ
住宅街にこちらのお店があり
大通り沿いですがGoogleマップが無いと
中々見つけにくいかもしれないです。
こちらがラーメン仙堂さんの
店舗の場所です。
注文は食券制で
店員さんのおばちゃんは
接客がよく、気持ちよく
来店することが出来ました
こちらがメニュー表です。
主に醤油ラーメンをメインにした
お店になります。
変わりだねのラーメンも多く
しょうゆらーめんとトマトソースを
合わせた、だんだん洋風らーめんを
注文しました。
だんだん洋風らーめん
定価 780円
こちらが、だんだん洋風らーめん!
しょうゆらーめんをベースに
別皿にトマトソースと
半ライスが一緒に付いており
ラーメンを半分食べたら
トマトソースを加え洋風に
アレンジして食べるシステムのようです
トッピングはチャーシューと
ネギ、メンマとシンプルでした。
まずはスープを一口。
鶏白湯スープに魚介醤油を合わせ
科学調味料を使用してないと
紹介されておりますが
少し旨味が足りない印象で
出汁の旨味が足りなく
しょうゆらーめんだけでは
少し物足りない印象を
受けてしまいました
では麺をすすります
麺はストレート麺でしょうか
普通に美味しかったです
ラーメンを半分食べた所で
ここでトマトソースを投入します!
トマトソースをいれますと
酸味が加わり洋風パスタの様な
雰囲気になり旨味がプラスされます
トッピングには無いのですが
粉チーズみたいなのがありましたら
更にコクが出て美味しくなるのでは
無いかと思いました。
最後に半ライスを
スープに入れてリゾット風に、
結構お腹一杯になって満足です。
基本のしょうゆラーメンも食べれて
半ライスも付きますので
結構お得な一杯でした。
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
スポンサーリンク