どーもKABUOです
山形市白山にあります
ラーメン屋、亜呉屋さんに
お邪魔しましたのでご紹介します。
スポンサーリンク
飛魚 亞呉屋
営業時間 11:00-15:00
17:00-21:00
土日 09:00-21:00
定休日 無休
以前めん蔵白山店さんがあった場所に
系列店であります亜呉屋さんが跡地に
リニューアルオープンさせたお店です。
日曜日のオープンしてまもない時間に
入店しましたら駐車場は満車で
お客さんの行列が並んでおりました。
こちらが亜呉屋さんの場所です
他に山形駅前店さんや
仙台の方にもお店があるそうです。
こちらお店ののこだわりで
店名の通り飛び魚で出汁をとった
あご出汁がメインのお店になります。
こちらがメニュー表
食券制になっており
今回はつけ麺が食べたい気分だったので
どろつけ麺を注文しました。
注文待ちしている間に
10円で食べられる茹で玉子を
食べながらラーメンを待ちます。
他にも50円払いますと
シャーベットやオーガニックティーが
食べられるサービスが行われていました
どろつけ麺肉入り並
定価 850円
来ましたどろつけ麺!
豚バラ肉とネギ、海苔が
トッピングされております。
まずはつけダレを一口。
見た目よりもあっさりしており
ポタージュのようなドロリとした
つけダレは魚粉の香りがふわりとして
甘味のある味付けですが
あご出汁の効果はわかりませんが
後味の切れが良く甘ったるい感じが
ありませんでした。
こちらが麺です
全粒粉を使用しており
噛み締めるとほのかに香ばしさが
口のなかに広がります。
トッピングに盛られている
豚バラ肉は甘く煮込まれており
お酒のような風味がほのかに漂い
いいアクセントを生んでおりましたが
しかし少しネギが辛すぎて
ネギが食べきれなかったのが
残念でした。
ではつけダレに浸けて頂きましょう!
歯応えがある少し固めの麺に
ドロリとしたつけダレが良く合い、
後味がさっぱりしているので
今回は並盛りで注文しましたが
大盛りで食べても口飽きせずに
最後まで食べれると思います
最後にスープ割りをして完食!。
今度来る時は普通の中華そばを
食べに行きたいです(* ̄∇ ̄*)
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
記事の内容がよろしければ
バナークリックをお願いします
飛魚 亞呉屋(あごや)さん
おすすめ関連記事
スポンサーリンク