KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

山形市 らーめんめ組 みそわんたんめんをご紹介!🍜

どーもKABUOです。

 

山形市桜田東にあります

ラーメン店、

らーめんめ組さんをご紹介します。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

らーめんめ組

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190205193404j:plain

 

営業時間 11:00-14:30

                    17:30-19:30

定休日  月曜日

 

こちらがらーめんめ組さん

一見居酒屋さんのような外観で

開店は11時なのですが

平日にも関わらず

11時ちょっと過ぎには

席が満席の人気店です。

 

 

こちらがめ組さんの

店舗の場所です。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190205194118j:plain

 

こちらがメニュー表。

口コミで確認した所

みそわんたんめんと

しおわんたんめんが

絶品しておりまして

みそは太麺を使用しており

しおは細麺を使用しているなど

スープの味以外にも

ラーメンに変化をつけてるようです。

 

う~んどうしよう(´・ω・`)?

 

味噌も塩も捨てがたいな~

目を瞑り一呼吸し

自分の心に問い掛けます・・・

 

太麺が食いたい!

 

僕の心は決定しました

今回はみそわんたんめんを注文!

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190205194829j:plain

 

みそわんたんめん

定価 980円

 

来ましたみそわんたんめん!

タップリのわんたんに

ネギとチャーシュー、煮卵

メンマに青のりが

トッピングされていました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190205195604j:plain

 

まずは スープを一口。

にんにくのちょっと

ピリッとした風味と

味噌と油のちょっとこってりした

味付けでしたが最後の後味が

すっきりあっさりしていています

 

こってりしているけど

あっさりしている不思議な

スープでレンゲが止まりません!

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190205200351j:plain

 

ここでわんたんも頂きましょう

皮がつるっとしており

タップリと入ったわんたんは

結構ボリュームがあります

 

好みの問題ですが

どちらかと言えば

こってりした味噌味よりも

あっさり塩、醤油で食べた方が

よりわんたんの味が味わえると

僕はお思いました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190205203225j:plain

 

そして麺をすすります!

麺は表面がツルッとした太縮れ麺、

少し硬めに煮られており

よくスープと絡んだ麺を

噛み締めると小麦の旨味が

溢れ出てきます。

こんな美味しい麺には

なかなか出会えません

 

今度来るときは

塩か醤油の細麺も頂きたいです

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190205203747j:plain

 

ごちそうさまでした。 

 

ランキングに参加しています

記事の内容がよろしければ

バナークリックをお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ
にほんブログ村

 

らーめんめ組さん

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

 

スポンサーリンク