KABUO原付CUBで激走。山形東北歴史・史跡・グルメ巡りの旅(時々海外も)

故郷山形を中心に東北各地の歴史や史跡、グルメなんかを読者の方々に詳しくご紹介出来ればと思います。

米沢市・置賜エリアの観光

米沢市 米沢城の歴史と史跡をご紹介!(米沢藩編)🏯

山形県米沢市にありますお城跡、米沢城の歴史と史跡をブログでまとめました。今回は江戸時代米沢藩を立藩し藩政を行った上杉家を中心に上杉神社や戊辰戦争までの歴史と史跡をご紹介します。

米沢市 米沢城の歴史と史跡をご紹介!🏯(中世戦国時代編)

山形県米沢市にありますお城跡、米沢城の歴史と史跡をブログにまとめました。今回は中世戦国時代を中心に城主伊達氏の歴史をご紹介します。

米沢市 上杉鷹山の歴史と史跡をご紹介!(後編)🏯

山形県米沢市の英雄上杉鷹山の歴史と史跡をブログにまとめました。今回は鷹山公が行った善政や現在でも米沢市に残る鷹山公の精神や産業等をご紹介します。

米沢市 上杉鷹山の歴史と史跡をご紹介!(前編)🏯

山形県米沢市の偉人上杉鷹山公の歴史と史跡を1部と2部に別けてブログにまとめました。前編では彼が上杉藩主として迎えられた経緯や人柄を中心にご紹介出来ればと思います。

米沢市 春日山林泉寺の歴史と史跡をご紹介!卍

山形市米沢市にあります春日山林泉寺の歴史と史跡の様子をブログにまとめました。上杉家にまつわる人々や家臣たちの墓が並ぶ境内の様子をご紹介します。

米沢市 米沢藩主上杉家廟所の歴史と史跡をご紹介!卍

山形県米沢市にあります米沢藩歴代藩主の墓所、米沢藩主上杉家廟所に訪れましたので境内の様子や歴史と史跡をご紹介します。

米沢市 小野川温泉の歴史と史跡をご紹介!♨

山形県米沢市にあります温泉街、小野川温泉に訪れましたので、温泉の名前の由来となる小野小町についてや歴史や史跡をブログにまとめましたのでご紹介します。

南陽市 熊野大社の歴史と史跡をご紹介!⛩

山形県南陽市にあります古社、熊野大社の歴史と史跡をブログにまとめました。日本三熊野の一つに数えられ、恋愛スポットでも知られる同神社の歴史をご紹介します。

高畠町 亀岡文殊堂の歴史と史跡をご紹介!卍

山形県東置賜郡高畠町の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。奈良の安倍文殊院、京都の切戸文殊とともに今回は日本三文殊の一つに数えられる亀岡文殊堂の歴史と史跡をご紹介します。