山形県-置賜エリア-長井市
山形県長井市の歴史と史跡をブログにまとめました。旧石器時代の長者屋敷遺跡や中世の伊達氏の支城小桜城に最上川舟運で栄えた江戸時代の歴史等をご紹介します。
山形県長井市特産の肉々しい馬肉チャーシューが味わえる馬肉支那そばまる久さんで馬肉支那そばを頂きましたのでご紹介します。
山形県長井市にあります、新来軒さんで長井市名物、馬肉チャーシューの入った支那そばを頂きましたのでご紹介します。
どーもKABUOです。 今回は、山形県長井市にあります 道の駅川のみなと長井を ご紹介します。 スポンサーリンク // 道の駅 川のみなと長井 長井市の中心街にあります 2017年にオープンした こちらの川のみなと長井さん。 長井市の中心街にあり 近くに入浴…
山形県長井市で毎年行われる、迫力のある動きで魅了する伝統行事、長井黒獅子まつりを見学しにいきましたのでご紹介します。
2019年7月に解体された旧長井駅の駅舎を記録撮影を行いましたのでレトロな雰囲気が残る駅舎の様子をご覧ください
山形県置賜地方にあります長井市で毎年、5月11日から5月31日に開催される白つつじまつりに行って来ましたので、優雅に咲き誇る白つつじと白つつじ公園の様子をご紹介します。