2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
特産品山形鋳物の生産地、銅町を中心に 千歳地区と長町地区の歴史と史跡を ご紹介します。
どーもKABUOです 前回の記事はこちらになります www.yamagatakabuo.online 今回は相生町から宮町と進み 山形城下町編最後になります では、はりきってすすんで行きましょう‼。 スポンサーリンク // 前回のこちらから県道22号線に沿って 左に曲がります。 交差…
スポンサーリンク // 東北の街道 道の文化史いまむかし こちらの本は 参勤交代でも使われた 羽州街道や奥州街道といった 東北の街道を紹介している本で、 参勤交代で使用した メジャーな街道以外にも、 笹谷街道や二口街道等の 東北の少しマニアックな 街道…
どーもKABUOです。 こちらが前回の記事になります www.yamagatakabuo.online 最近暑く、午後からの撮影が 億劫になっています。 5月で30℃ってかなりヤバイすよね。 撮影時期はまだ4月なので 桜が咲き始めの季節でした、 今回は前回の文翔館から山形市旅籠町周…